こんにちわ、
前回メーリングリストの話だけして、
本題に入れなかったので、早速本題。

実は弊社カレッジのメーリングリストであがった1つのトピック。
「弁当男子」。

最近弁当男子が増えているそうだ。
ちょうど最近「草食男子」が友人と話をしているときに出てきたので、
ちょっと興味が出て調べてみた。

どうやら弁当男子は本当に増加?増殖?しているようです。
ニーズが増えているということはそれに伴ったサービスも増えているようで、
専用はまだ調べ不足ですが、
ABCクッキングで男性でも通える講座を設置しているようです。
http://www.abc-cooking.co.jp/srv/plusm/index.php


こちらの記事でも東急ハンズでは男性購入者が目立つようになってきた
とありました。
http://news.walkerplus.com/2008/1209/6/

しかも男性用と女性用の弁当箱だと内容が少し違うようですね。
ターゲットによって商品が変わる。まさにマーケティングですね。

本記事によると、男性だとご飯もの1品か、ご飯ものとおかず1品なので、
いろいろな仕切りがいらないものが売れているそうです。

ターゲットを鮮明にするとプロダクトは変わってきますね。
20代30代ですと、食べる量も多いでしょうから、
量も少し大きめなものが売れるかもしれませんね!

この記事を見ていて感じたのは、東急ハンズのように商品が多く、
流行発信的な存在になっている東急ハンズの売れ行きを見ているだけでも
いろいろな社会の流れが見えそうで個人的に興味深いです。

先日テレビでやっていた特集では、
東急ハンズのエコ・節約グッズが特集されていました。
この不況下ですからね、やはりこうゆうのが注目されますね。

気になった商品はエコラップ。
何度でも洗って使えるラップだそうです。
http://www.healthy-good.net/categori/zakka/shirikon-ecorap-shochu.html
↑のページ既に売り切れでした。。。人気のようです
 (他のページをいろいろと見ると在庫あるページもありましたが…)

どれくらいの期間使うと元が取れるのか、あまり書いていないのが
残念ですが。あまりお得ではないのですかね?
お得なのなら、絶対訴求すべきポイントだと思うのですが。

ドン・キ・ホーテや東急ハンズは市場の流れを汲み取るには
頻繁に行ってみるのもいいかもしれませんね。
いろいろな気づきがありそうです。

でも、行くといらないものいっぱい買っちゃうんですよね…f^^)