シナプス・マーケティング・カレッジ☆公式ブログ

株式会社シナプスの公式ブログサイトです。 シナプス・マーケティングカレッジ情報を始め、 講師陣のブログなども転載して参ります!

スクール

学ぶということ

こんにちは。

マーケティングカレッジの大地です。
今回はいったん講座紹介を離れまして
最近ふと考えたことについてです。

何ついて考えたかというと、題名にあるように、
「学ぶ」ということについてです。

ビジネスをしていると、(いや、ビジネスだけではないかもしれませんが…)
勉強が必要だな〜と考えることが皆さんあると思います。

私もその中の1人です。
なんども勉強しなきゃな〜と思うのですが、
気づくと、また同じことについて考えています。

業務上必要なことなどはその時に必死になって勉強するのですが、
重要だけど緊急性のないものは、結局手がつけられないでいて、
いざ、必要になったときに慌てて手をつけている自分がよくいます。

場合よっては、やっておけばよかったなと反省することも…
家には買った本が山に…(笑)

勉強しようという思いはあるのですが、ついつい後回しにしてしまう。
だから納期を決めないといかんな〜と思うのですが、
「果たしてそれですべて解決するのか?」という疑問が生まれました。

例えばファシリテーションについて
本はたくさん出ています。どれだけの知識をいつまでに手に入れていれば
OKなのか?そういった水準の基準がないなと。
知識がないから、勉強しようとしているのですから。

身に着けないといけないスキル・知識の水準と納期を決めるのが
なかなか難しいということに今更ながら気づきました。
逆にいうと、業務上必要なケースというのはこの納期と水準が決まっているから
身に着けることができるのだなと。

(資格試験が試験なども水準があるので取り組みやすいですね。
 ビジネススキル・知識はこういうのがなかなかないので、難しいのかなと…)

なので、学ぶにはこういった環境においてあげることが大事だと思うのですが、
なかなかそういう環境に身をおけないケースもあると思います。

そういう方はスクール的なものがお勧めです
(結局宣伝かい!という声が聞こえてきそうですが…)

スクールやセミナー、学校というのは水準と納期が決まっているからです。
主催者側、つまり、知識がある方がなにかしらかの水準を定めてくださっていて、
もちろん納期も決まっています。
なので、勉強が進む、勉強しやすい環境になるのだろうなと。

ですので、なかなか勉強しようと思うけど、勉強できない方は
もちろん弊社カレッジを考えていただくのが一番ですが(笑)
水準と納期について考えて見ていただければいいのではないかと思ったのです。

もし、誰かのお役に立てばと思います。

マーケティングベーシックス

こんにちは。
シナプスの大地です。

昨日、お話したように、講座の紹介をさせていただきたいと思います。

本日はマーケティングベーシックスです。

マーケティングベーシックス(以下、MB)は文字通り、
マーケティングの基礎を一通り身に着けることができます。

一通りと言ってもピンとこないかもしれないので、
もう少し説明します。

マーケティング戦略の立て方は大きく分けて3つあります。
【環境分析⇒基本戦略⇒具体的施策】
これらで用いるフレームワーク(簡単にいうとフォーマットや公式のようなもの)を
網羅的に身に着けることができます。

有名なフレームワークですと、3C分析やSWOT分析があります。
また、具体的施策については販促促進や広告についても
考え方について勉強していただきます。

こういったスキルはマーケティングを専門職としている人はもちろん
営業などの方にもぜひお勧めです。

最近の営業シーンでは、商品説明型の営業や御用聞き営業では通用しなく
なってきています。
現在のように不況下であれば、なおさら、出費に対してのバリアが生まれていることでしょう。

こんな時代だからこそ、相手の顕在化しているニーズだけではなく、
潜在ニーズの掘り起こしとその効果について、共有することが営業シーンにおいて
大事になってくると思います。

そんなときに、いかに相手の立場になって考えられるか、
相手以上に相手企業のことを考えられるか、
そういうスキルが大事なのではないでしょうか?

MBをご受講いただきますと、上記のフレームワークを学びながら、
マーケティング思考や戦略思考が身につきます。
そうするとことで、お客様との話しもスムーズになり、相手の状況、思考にあわせた
提案ができるようになると思います。

相手が経営者の方であったり、マネージャークラスの方ですと、
こういう知識は話しをするにあたって最低限必要な知識にもなってきます。

こんなときだからこそ、より身に着けていただきたいスキルです。

新年あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
シナプス大地です。

今年も、宜しくお願い致します。

さて、皆様年末年始、いかがお過ごしでしたでしょうか?
今年は年末の休みが多かった方では、9連休という方も多かったようですね。
ただ、正月帰省などすると結局ドタバタした感じで仕事始めを迎えてしまった。
そんな人も多いんじゃないでしょうか?
年末の休みより、年始の休みが長い方が仕事には入り易いかもしれないですね。

さて、そんなことを言っていても、新年始まりまったわけですので、
心新たにがんばっていきましょう!

昨年末から続く不況の影響でどこの業界も厳しいというお話が多いですが、
そんな時こそ、気持ちを切り替えれば、チャンスですね。

今までやれていなかった施策のチャレンジしたい、
だからこそマーケティングに力をいれたいと考えられている方、
こういうご時世だからこそ、スキルアップに力を入れようという方が
増えているように感じます。

弊社も、年始に入ってからアクセス数が増えてきておりまして、
そういったことを実感しています。

おかげさまで第3回仕事塾も定員を超えたため、
受付を終了させていただきました。

その他、1月期にスタートするマーケティングベーシックスや
マーケティングメソッドについても、年始に入って昨日今日でも数件申込みが
入ってきております。

新年、この機会に我々としても、
ぜひ、いろいろな方に受講していただきたいと思っています。

ですので、ホームページでも説明させていただいておりますが、
明日からいくつか、講座について説明をさせていただこうと思っています。


ぜひ、受講検討されている方の参考にしていただければと思います。


母校訪問

先日、卒業後もう何十年も足を運んでいなかった母校へ行ってまいりました。
高校の同級生とはメールだの何だので何となくずっとつながりがあるのですが、その日はたまたま母校のそばのファミレスで会う約束をしていて、何だか卒業してから校舎もすっかり小奇麗になっちゃったよね〜とか、あの先生はまだいるのかしら??なんて話をしているうちに、「近くまで来ていることだし、ちょっと行ってみる??」と言う事になり、突然の訪問に至ったのでした。

担任教師、すっかり老け込む

それにしても・・・、昨今の事件のせいで易々と校内に入れなくなってしまいましたね。
校門脇の守衛室の前で思い当たる先生の名前を挙げるのですが、「退職されました」とか「今は中学校の担当です」とか、悉くNG。
最後に私の担任だった美術の先生がようやく捕まり、校内へ入る事が出来ました。

我が母校は私達が卒業してから着々と校舎改築を重ね、今では昔の面影はどこへやら・・・と言うほど変わり果てしまっていて、改築後初めて校内に入った私達は方々迷いつつ、「きゃーっ!エレベーターなんてついてるっ!!」などと年甲斐もなく騒ぎながら、ようやく先生のいる美術科の研究室へ。
たどりつくと、そこにはすっかり老けた元担任が・・・。
体系のコロコロ具合はあまり変わらないのですが、頭がかなり白くなっていました。
昔話と近況報告をしつつ、「どうです、最近は?」と何気なく話を振ったところ、深いため息ひとつ「最近の子は、どうしようもないよ・・・」
「静かに」と言っても通じなくて「うるさいっ!」と言わないと黙らない、人の話を聞いていても右から左、メモを取るなんてあり得ない、携帯電話は持ち込み禁止なのに当たり前のように持ってきてメールチェック、ホームルームがが終わると同時にお菓子配り・・・などなど、聞くだけでもかなりびっくりでした。
私達が学生だった頃のあの「早弁」のスリルなんて、もう過去の遠い遠い昔の出来事だそうです・・・。
その昔、先生が担任だった頃は結構熱血で生徒のために親身になってくれていたのですが、「もういいんだよ、どうせあと4年で退職だから」と、まさかそんなせりふを聞くなど、思ってもみませんでした。
口には出せなかったけど、やっぱり先生もトシとったのかな・・・と思ってしまった。少し淋しい気がしました。
あの先生にそんな事を言わせてしまう今の高校生って、一体どれだけすごいのだろう??
校内をウロウロする私達とすれ違うセーラー服のお嬢さん達はとても礼儀正しく、きちんと挨拶をしてくれました。
さっき先生から聞いた話からは想像も出来ないこのギャップに戸惑いながらも、何だか久し振りに制服を着ていた頃の事を思い出して、とても懐かしい気分になりました。
次は高校3年の時の担任がいる中学へ行こうね〜、などと相談しつつその日は解散となりました。
一瞬あの頃に戻った休日でした。

黄昏の秋葉原

アキハバラ君な我が夫が組んだマシンを更にハイスペックにすべく、秋葉原にパーツを買いに行った時の事、ついでに8年使った自宅の電話機を買い換えましょうと早速物色に走ったのですが、驚くべき現実が・・・。

み、み、店がないっっ!!!

「電気街」と呼ばれる秋葉原、なのに家電を売っている店が見つからないのです。(それは見つけ方が悪かったのか・・・??)
オノデンはとっくの昔に閉店したし、唯一の頼みの綱だった石丸も「4店舗同時改装のため」と閉店セール中、しかもセールも後半に差し掛かっていたので売り場はどこも軍隊アリが通ったあとのよう、ぺんぺん草すら生えていないぐらいの勢いです。

他にも店はあったはずだ!と、心当たりをウロウロしたのですが、サトームセンもロケットも悉くシャッターが閉まっている始末。
ソフマップの新しいショップがオープンしていましたが、「家電」と言うより「PCと周辺」と言うイメージがどうしても強い私には非常に違和感があり・・・。
(しかも品数・価格とも今ひとつ・・・。)
アキバにいるのに、どうしてよ?!こんなのありな訳?!・・・と憤りを感じずにはいられませんでした。
結局不本意ながら、ヨドバシへ行き電話機を購入しました。
考えてみるとアキバも変わり果てたものです・・・、ザコンも閉店してしまうし・・・。
まさかあのザコンが・・・。
メーカーの殆ど全てのラインナップが店頭に並んでいたので、ザコンに行けば絶対に欲しいものが手に入るとずっと信じていました、いや「信じる」と言うより実際にそれがなし得たのがザコンでした。
嗚呼・・・、空しい・・・。
街が小奇麗になるのは別によいのですが、あまりにも変わりすぎです。
裏のパーツ屋は変わらないけれど、電話機のひとつも物色できないアキバって、じゃあ一体何を売っている所なの、ここは??
これなら家電を買いにわざわざアキバへ行かずとも、地元の郊外店へ行った方がよっぽとマシじゃん?!とプンプンしている私の隣で、思うようなパーツが買えた我が夫はホクホク顔でチョーごきげんでした・・・。
何だかなあ、秋葉原、何かが違ってしまったよな・・・、黄昏を感じた休日でした。
livedoor プロフィール

cybersynapse

シナプスマーケティングカレッジでは、時代を勝ち抜く必須スキルをご提供しています。
卒業生3013人の約95%が満足と応えた!
コンサルティング会社が提供する「体感ラーニング!」で、あなたの目標を是非実現させてください!

今、オススメの講座
オススメ講座"
シナプスの情報発信
家弓ブログ
シナプス・マーケティング・カレッジ公式twitter"
シナプス代表家弓twitter"
記事検索
Categories
ランキング参加中
QRコード
QRコード
TagCloud