シナプス・マーケティング・カレッジ☆公式ブログ

株式会社シナプスの公式ブログサイトです。 シナプス・マーケティングカレッジ情報を始め、 講師陣のブログなども転載して参ります!

コンサルタント

マクドナルドに囲い込まれる

私も所謂ジャンクフードが食べたくなる時があります。なかでもマクドナルドのハンバーガーやポテトが無性に食べたくなる時があるようです。

先日も夕方小腹がすいたため、マクドナルドへ行きました。

場所にも依るのでしょうが、先日私が行った東京 八重洲地下街のマクドナルドは学生が結構たくさんいました。(確か、土日でしたので、制服は着ていませんでしたが、恐らくそうだと思います。中学生か高校生かは判別できませんでした。)

ちょっと並んでいたので、周りを眺めていると、隣のその学生風の女性が携帯を店員さんに見せています。携帯クーポンですね。
これはちょっと使ってみなければ、と思い、私もマクドナルドに会員登録してみることにしました。

登録内容は下記の通り。
・携帯のメールアドレス
・性別
・生年月日
・お子様
・マクドナルドへは誰とよく行きますか?
 友人達と、家族と、ひとりで、彼氏・彼女と
・どこのマクドナルドによくいきますか?
 都道府県

ひとりで東京都のマクドナルドによく行く30代、独身男性の私ですが、この内容は何かに活用されているのでしょうか?
可能性としては、
・クーポンの内容を変える
 (地域限定クーポンはある、と書いてあります)
・メール配信時期を変える
の二つのパターンがありそうです。誰が利用したかについては、取得するのが難しいかもしれません。理論的には携帯からのアクセスですので、
・アクセス場所(携帯の基地局で割り出し)
・アクセス日時
・ログインID
・利用したクーポン(店舗のPOSで入力)
・購買日時(店舗のPOS入力時間)
で、誰が、いつ、どのクーポンを使ったか分かるかもしれません。この辺は、内部のシステム次第ですね。
これらの情報が取れると、データ分析の内容は各段に上がります。やはり、顧客属性と実際の購入傾向は企業にとって非常に貴重な情報です。
これが分かると、更にマーケティングのアクションが多彩になります。例えば、私のような30代独身男性にはいつクーポンメールを打てば良いかが分かります。頻繁に購入するのが土曜日なのであれば、金曜日やそれこそ土曜日の午前中にメールを打つと言うのは良いアクションです。また、ログインIDまで特定できているのであれば、「その人が来たくなりそうなタイミングで」メールを送信すれば、更に効果が高くなります。
※来たくなりそうなタイミング、と言うのはいくつかの考え方があります。私自身はしょっちゅう食べたくなる方ではないので、週一回ぐらいが妥当かもしれません。(購入後の1週間後とか)

なお、マクドナルドの場合は、囲い込み、と言うよりも需要喚起の性質が強いでしょうね。実際に、このシステムもポイントがたまる等のシステムが無く、単にクーポン(安くなる)だけが付いています。
業界の圧倒的なNo.1企業で、ハンバーガーというとマクドナルドを思い出す可能性が高いので、OneToOneのようなことをやるよりはマス広告に近い形態の方が投資効率が良いのかもしれません。

私のところには、毎週金曜日の午前中にメールが届きます。サラリーマンの私は平日より土日にマクドナルドを使え、と言う意味なのでしょうか。
また、クーポンを利用することで、メールのタイミングが変わるかどうか、楽しみです。

友達の結婚

高校の同級生がようやく片付きました。
美人で性格もよく皆から好かれていた彼女が、こんなに晩婚になるとは夢にも思っていませんでした。
しかし、待った甲斐があったと言うべきか、これも「運命の遠回りだった」と言うべきか、とにかくようやく彼女は嫁に行ったのでした。

しかも、「ダーリンは外国人」。

彼女のダーリンはシアトル出身の陽気なアメリカ人。
結婚披露パーティーでは「せっかくオレ達の結婚パーティーに来てもらうのに、オレ(彼は自分の事を『オレ』と言うのを気に入っています)が何もしないんじゃあ申し訳ない!!」と新郎自らギターを抱えてライブステージを披露。(そのうち1曲はなんとオリジナルでした。)
もともと歌う事が好きなのですが、本当に素晴らしいライブでした。
所謂通常の披露宴や二次会で主役が自ら何かすると言うのはあまり見かけませんが、逆にそれが新鮮でとてもよかったです。
実に彼女達らしい、本当に素晴らしいパーティーでした。
お決まりのビンゴだのゲームだのもなく、ゆったりとした時間の中で和やかに歓談が出来、会場を貸してくれたレンタルスペースのオーナーも「本当にいいパーティーでしたね」と大絶賛でした。
私は僭越ながら司会進行役をおおせつかり、実は殆ど緊張感がなかったのですが、とにかく二人の希望通り「しめっぽいの抜きで、笑いの多い楽しい宴」になるよう心がけて、務めさせて頂きました。
が、友人代表でスピーチをした高校の同級生は、マイクの前に立った途端感極まって号泣。
ここだけは少々しめっぽくなりましたが、それでも頑張って作ってきた原稿を見ながら懸命にお祝いの言葉を送っていたその姿には、司会ブースで聞いていた私もついつられてホロッときてしまいました。
後はもうすっかり同窓会状態、「同級生テーブル」は異様な盛り上がりを見せておりました。
さすがにこの年になると、もう殆どの友達は片付いていますが、いくつになっても祝いの宴と言うのはよいものです。
もう少し若かった頃は、友達の花嫁姿をみて泣いたりしたものですが、今は別の気持ちでしみじみ受け止めるようになりました。
・・・トシでしょうか・・・??

はじめての「ノベッロ」

11月といえば、ボージョレーヌーボーの解禁。
私は・・・、と言うか我が家はへそ曲がりなのか、フランスワインには全く手を出しません。
以前、フランスワインで少々痛い目をみたこともあり、もっぱらイタリアワインばかりを飲みあさっています。

そこへいくと、イタリアワインは私にとっては手が出しやすい。
とんでもない破格値でも、デイリーで飲むには全く問題ないような味を提供してくれるので、私はイタリアワインが大好きです。
我が夫も私に汚染(?)されたひとりです。

イタリアワインを飲み続けてはやン年になると言うのに、実は今年まで「ノベッロ」に手を出した事がありませんでした。
小生意気な我が夫は「ノベッロ?ふん」とハナであしらい続けていたため、「買って買って〜!!」とせがんでも聞く耳持たず。
なのに、何故か今年は解禁日にノベッロを買うべく、わざわざ銀座まで出向いた始末。
一体全体、どうした風の吹き回しやら??
まあ、私は飲めればよいので黙って送り出しましたが・・・。
すったもんだあった末(説明すると長くなるので省略します)、夢に見たノベッロを手に入れ、コルクをポン!
なななな、何と言う初々しいフルーティーな味!!!!
とてもアルコール分が含まれているとは思えない口当たり、そして若々しく瑞々しい香り。
美しく深いルビー色は透明感があり、本当にまるで夢のようです。
すっかり気分をよくしたバカ夫婦が、ものの30分もしないうちに瓶を空けたのは言うまでもありません。
嗚呼、ノベッロ。
また来年も会えるかなあ・・・。

家電量販店とポイントカード

先日、知人が財布の中身を整理をしていたので、カード類を見せてもらいました。現代はカード社会だとも言いますが、使っているカードから使っていないカードまで、もうトランプとかわらない程度の枚数がありそうです。
クレジットカードやら、店のカードやら、レンタル店の会員証やらなんやら。

クレジットカードですら、1人数枚持つのが当たり前だそうです。(メインカードが1枚とサブが1枚、それに殆ど使われないカードが数枚だとか)

その中で、家電量販店のカードが複数枚あることに気付きました。確か、
・ヤマダ電機
・ヨドバシカメラ
・コジマ
・ビックカメラ
・さくらや
の5枚があったように思います。東京近郊に在住している方であれば、結構一般的なカードの持ち方かもしれません。

一般的に、ポイントカードと言うのはそもそも論で言えば、顧客囲い込みを狙って使われることが多いようです。

弊社の代表が、FSPについて記述していますので、FSPについてはそちらをご覧頂くとして、家電量販店について少し考えて見ました。

家電量販店はもともと価格競争が厳しく、ポイントカードも値下げの一環である、というようにも言われています。家電量販店はメーカーとの交渉力の観点から規模の経済性が効くと言われており、1位のヤマダ電機が益々力を持つようになっているみたいですね。(最近、都心に大型店を進出させ、先日は池袋でのビックカメラとの直接対決が話題になりました。)

カメラ系の量販店は新宿等で近所に店舗を作り価格を争っていました。郊外店でも、ヤマダ、コジマ、ケーズ等が並んで立っているのを見かけたりします。これらは、ドミナント効果もあるのでしょうけど、どちらかというと価格競争を激化させている、と言う方が大きいのではないでしょうか。
特に最近では、インターネットで収集できる情報量がかなり増えたため、購入者がかなり情報を持っていたりします。そうすると、店舗側の差別性は結局価格しかなくなってしまうのでしょう。

家電量販店業界は、まだまだ統合が進みそうな気がします。やはり、ヤマダに対抗できる規模にならないと、価格競争で負けてしまいますので。しかしながら、どこかで差別性を持たせないと、下位の企業は今後ドンドン厳しくなるんでしょうね。

個人的には、まだまだ「店員の質」や「アフターサービス」を重視したいところではあるのですが、そもそも電化製品に対する購買意欲が薄いので、店側からすると重要顧客にはなりえない。(^^;
ですが、私のような視点の消費者が多いのであれば、差別性を作る方法はいくつかありそうです。その手段としてポイントカードを単なる値引きではない別の方法に使う、というのも一つの選択肢ですね。

嫌な話

「顧客情報流出」なんて話、近頃ニュースでよく聞きますよね。
「会社のデータを自宅に持ち帰って個人のパソコンに接続した所そのパソコンがウィルスに感染していて、ウィニー上に顧客情報が流出し・・・。」なんて話を聞くと、「なんでこれだけ世間で騒がれているのに、同じことを繰り返してしまう人が出てくるのだろう??」と非常に不思議に思ってしまいます。
しかし、私が今回イヤだと思ったのはちょっと別のところで・・・。

意地の悪い人・・・??

もちろん、大事なクライアントからお預かりした情報が漏れてしまうなんて事はもってのほかです。
どこかに気の緩みがあったのか、「自分は大丈夫」と言う訳の分からない自信があったのか、そのときの本人の心理は分かりませんが「緊張感がなさすぎ」と言われても申し開き出来ない事です。
しかし、起こってしまった事はもうどうしようもない。
時間は巻き戻せないのだから、その後の対処をきっちりやり、誠心誠意ご迷惑を掛けた人達にお詫びをしていくしかない。
その後の信頼回復は、どれだけ真剣な誠意が伝えられるか?如何によるとは思いますが、とにかく心からの対応をし続けていくより他に気持ちを伝えるすべはないと思います。
そうやって一生懸命対応に走り回っている人の事を、影でしかも匿名で誹謗中傷する人がいます。
「人の不幸は蜜の味」とはよく言ったもので、人のミスや失敗はそれこそ「突っ込みどころ満載」、まさに格好のターゲットなのでしょうが、まるで内部告発するかのように対応状況をインターネット上に流し、トップの人間をボロカスにけなし・・・。
自分の身元がいくらでも隠せる状態で言いたい放題言うのはさぞかし気分のよいものなのでしょうが、何だか返ってその行為自体に空しさと同情をおぼえてしまうのは、私だけでしょうか。
嫌な奴になろうと思えばいくらでもなれるだろうし、極めるのはさして難しくはないものですが、それはつまり自分自身を貶めている事で、そして人にした事はいつか自分の身に戻ってくるものです。
しかし何せ顔が見えない世界、どんな気持ちで、またどんな顔で画面に向かってキーボードを叩いているのか、本当の所は当の本人にしかわかりません。
まったくもって嫌な話で、嫌な世の中になったものだ・・・、とつくづく思ってしまいます。
これが「ネット社会の日陰の部分」なのでしょうか・・・。
livedoor プロフィール

cybersynapse

シナプスマーケティングカレッジでは、時代を勝ち抜く必須スキルをご提供しています。
卒業生3013人の約95%が満足と応えた!
コンサルティング会社が提供する「体感ラーニング!」で、あなたの目標を是非実現させてください!

今、オススメの講座
オススメ講座"
シナプスの情報発信
家弓ブログ
シナプス・マーケティング・カレッジ公式twitter"
シナプス代表家弓twitter"
記事検索
Categories
ランキング参加中
QRコード
QRコード
TagCloud