シナプス後藤です。

皆さんは、「創造力」を持っていますか?
数年前は、論理思考、ロジカルシンキングがちょっとしたブームだったように思いますが、最近では、創造性の方が求められているように感じています。
ビジネスとしてはどちらも重要なスキルなのですが、Appleの躍進が取り上げられたり、「グローバル競争」という事場で低価格で攻めて来る海外メーカーとの戦いがあったりなどで、いかに付加価値を上げていくか、が益々重要になってきています。

論理思考は「訓練すれば身に付く」と考えられていますが、一方で、創造力は一部の天才が持っているもの、と言う考え方もまだまだ多いのではないでしょうか?

先日、「イノベーションのDNA」をちょっとだけ読むでも触れましたが、最近の多くの研究や文献では創造力は後から身につけることができる、という考え方が主流な様です。
それには勿論幾つかの条件もあると思いますが、基本的な考え方ややり方を身につけることも重要です。


という事で、家弓正彦の仕事塾は「クリエイティブ・シンキング」です。
まだまだ受付しておりますので、ご興味のある方は是非とも御参加ください。

------------------------------------------------

日 程:1月30日(月)
時 間:19:00-21:00
受講料:2,000円
場 所:銀座三丁目会議室 2階
    東京都中央区銀座3-7-10 松屋アネックスビル
    http://www.kamipa-kaikan.co.jp/ginza/html/map3.html

クリエイティブシンキング 1月30日
Facebookの方はこちらから

------------------------------------------------


なお、最近の私の考えでは、個人のクリエイティビティは、
1) アイディアのベース知識
2) 発想のきっかけ
3) アイディアのアウトプット
の3つが必要、と考えています。

創造力やイノベーションは、基本的に「知識を組み合わせることで新しいアイディアが生まれる」と考えられています。ですので、どう組み合わせるか、という事が重要です。そして、アイディアを「単なる思い付き」で終わらせないためにはアウトプットして形にすることも大事です。
組み合わせる、という事を考えると、ベースとして幅広い知識を持っていればいるほど、何かの情報を見たときに「ピンと来る」確率が上がります。Steve Jobs氏がカリグラフィーの授業に出たお陰でMacのフォントが美しくなった、という話は有名ですが、こういった知識ベースをたくさん持てば持つほど、何かの時に引き出しになって使えます。
そして、その引き出しを開けるのが「発想のきっかけ」ですね。これはいろいろな手法や行動があります。
今回の、クリエイティブ・シンキングは、「発想のきっかけ」をツールとして手に入れるのには良い機会ではないでしょうか?


皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

クリエイティブシンキング 1月30日