シナプス後藤です。
日経MJが毎年発表しているヒット商品番付の2016上期が発表されました。
【日経MJヒット商品番付2016上期】
■東
横綱:安値ミクス
大関:バスタ新宿
関脇:民泊
小結:北の新幹線
前頭:スター・ウォーズ、新型プリウス、SMAP騒動、LSPX-P1、グッジョバ!!、嫌われる勇気、スカーチョ/スカンツ、写ルンです、AbemaTV、藤田菜七子、47都道府県の一番搾り、BABY METAL、大名古屋ビルジング、トップ スーパーNANOX
■西
横綱:マイナス金利特需
大関:伊勢志摩・広島
関脇:AI(人工知能)
小結:京都鉄道博物館
前頭:若沖展、カップヌードルリッチ、おそ松さん、ドヤ家電、ザ・フライング・ダイナソー、おやすみロジャー 魔法のぐっすり絵本、チープカシオ、翔んで埼玉、焦点、宇良、次世代たばこ、ディーン・フジオカ、VR ZONE Project i can、東京防災
殊勲賞:岡崎慎司
敢闘賞:社外取締役
技能賞:PERFECT HUMAN
流行語賞:ゲス不倫
残念賞:「しくじり」な人々(舛添要一都知事、ショーンK・・・
改めて見直してみると、アベノミクスで景気が良くなりましたが、結果的には徐々に景気のペースが落ち、デフレ経済下と同様、低価格品が求められるようになってきています。両横綱はいずれも景気関連、経済動向が与えるインパクトは大きいと言う事でしょう。一方で、IT関連では、AIやVR、Sonyの新しいプロジェクタ(LSPX-P1)など、相変わらず進化しているのも特徴ですね。
今回、とうとうスマートフォン関連(端末やアプリ)が入らなくなりました。iPhone発売が2007年ですが、10年程経ってようやく「普通」になって来たという事なのかもしれません。
皆さんはどう言う感想を持ちましたか?
日経MJヒット商品番付2015
日経MJヒット商品番付2015 上半期
日経MJヒット商品番付2014
日経MJヒット商品番付2014 上半期
日経MJヒット商品番付2013
日経MJヒット商品番付2013 上半期
日経MJ ヒット商品番付2012
日経MJ ヒット商品番付2012 上半期
2011年ヒット商品番付(日経MJ)
せっかくなので、日経MJヒット商品番付の2010年版
日経MJが毎年発表しているヒット商品番付の2016上期が発表されました。
【日経MJヒット商品番付2016上期】
■東
横綱:安値ミクス
大関:バスタ新宿
関脇:民泊
小結:北の新幹線
前頭:スター・ウォーズ、新型プリウス、SMAP騒動、LSPX-P1、グッジョバ!!、嫌われる勇気、スカーチョ/スカンツ、写ルンです、AbemaTV、藤田菜七子、47都道府県の一番搾り、BABY METAL、大名古屋ビルジング、トップ スーパーNANOX
■西
横綱:マイナス金利特需
大関:伊勢志摩・広島
関脇:AI(人工知能)
小結:京都鉄道博物館
前頭:若沖展、カップヌードルリッチ、おそ松さん、ドヤ家電、ザ・フライング・ダイナソー、おやすみロジャー 魔法のぐっすり絵本、チープカシオ、翔んで埼玉、焦点、宇良、次世代たばこ、ディーン・フジオカ、VR ZONE Project i can、東京防災
殊勲賞:岡崎慎司
敢闘賞:社外取締役
技能賞:PERFECT HUMAN
流行語賞:ゲス不倫
残念賞:「しくじり」な人々(舛添要一都知事、ショーンK・・・
改めて見直してみると、アベノミクスで景気が良くなりましたが、結果的には徐々に景気のペースが落ち、デフレ経済下と同様、低価格品が求められるようになってきています。両横綱はいずれも景気関連、経済動向が与えるインパクトは大きいと言う事でしょう。一方で、IT関連では、AIやVR、Sonyの新しいプロジェクタ(LSPX-P1)など、相変わらず進化しているのも特徴ですね。
今回、とうとうスマートフォン関連(端末やアプリ)が入らなくなりました。iPhone発売が2007年ですが、10年程経ってようやく「普通」になって来たという事なのかもしれません。
皆さんはどう言う感想を持ちましたか?
日経MJヒット商品番付2015
日経MJヒット商品番付2015 上半期
日経MJヒット商品番付2014
日経MJヒット商品番付2014 上半期
日経MJヒット商品番付2013
日経MJヒット商品番付2013 上半期
日経MJ ヒット商品番付2012
日経MJ ヒット商品番付2012 上半期
2011年ヒット商品番付(日経MJ)
せっかくなので、日経MJヒット商品番付の2010年版