今月は、六本木で姿勢レッスンスタジオ「スタイルアーバン六本木」
を主宰されている 姿勢コンサルタント 武田まり子(たけだ まりこ)
氏を迎え、お話を聞いていきたいと思います。

▼テーマ:『見せる姿勢づくりで脱競争市場」
 http://www.styleurban.com/

【今月のゲスト】…─…─…──…─…─…──…─…─…──…─…─

●武田まり子(たけだ まりこ)氏

●プロフィール
通勤、職場でできる骨格矯正プログラムをオリジナル開発。
ヒールでできる骨格矯正ウォーキングの第一人者として話題となり
anan、oggiなどの雑誌やTV(本年めざましテレビ、とくダネ!)
などでも紹介される。
美しい姿勢を作る為のスタジオスタイルアーバン六本木を運営。
スタジオレッスンだけでなく、個人向けセミナーや企業研修など、
幅広く活動。

OSK日本歌劇団出身。
著書に「夢をかなえる姿勢術」(サンクチュアリ出版)。
All About 【For F】ウェブコラムニス知性派美人Diary
にて「姿勢美人プロジェクト」執筆中
女性キャリアデザイン協会 理事。

◆インタビュー◆──────────────────────────

【名和田】
まり子先生とは、早いもので2年くらいのお付き合いになりますね。
以前、私の書籍でも取材させて頂いたことが有りますが、今回は
スタジオスタイルアーバン中心にお聞きしていきたいと思います。

最近は、めざましTVを始め、TV・雑誌などのメディアへの露出も
頻繁ですよね!
まず、現在の活動内容を簡単にご説明いただけますか?

【武田】
おかげさまで、取材依頼なども頻繁になって参りました(笑)
基本的には、“魅せる姿勢づくり”をコンセプトとした「スタイル
アーバン六本木」というスタジオを中心に指導活動をしております。

ここでは、「姿勢美人コース」を短期集中(2ヶ月)で成果を出します。
背中美人コース、美尻コースなどに分かれて魅せる姿勢つくりをしてい
きます。
また、理論と実践で学んだことを継続するためのプログラムも用意して
います。
具体的には、姿勢がよくなる3つのダンスレッスンと3つのボディメイク
レッスンです。これらのアプローチで美と健康をサポートしております。

【名和田】
そもそもスタジオ(スタイルアーバン)を立ち上げたきっかけというのは?

【武田】
一見綺麗に見える人、美しい人ほど姿勢の悪さが目立ちます。
立ち方、歩き方1つで見え方って変わって来るんですよね。
そんな人達をサポートしたい!つまり、「美しい人をより美しくしたい!」
と思ったのがきっかけですね。
「ここにくるとキレイになれる!」そんなスタジオを目指し開設しました。

【名和田】
確かに、まり子先生は姿勢がとても美しいですもんね!
ところで、この業界は、不況の影響などはどうですか?

【武田】
そうですね〜、景気の浮き沈みにあまり関係しているようには
思えませんね。

特に女性ターゲットですので、「美・健康」などに
対する意識は、景気に関係なく常に高いですね。
またそこにかけるお金も一定程度存在しているように感じます。

【名和田】
なるほど。多少は削られている部分も有るかもしれませんが、
基本的には、その市場は安定感が有る需要なのかもしれませんね。

ちなみに、競合というのはどの辺りが対象となるのでしょうか?
店舗型ですので、特に明確に有ると思いますが・・・。

【武田】
ハイ。やはりダンススタジオが競合になるかと思います。
具体的にはサルサ、タンゴ、ポールダンスのスタジオが近隣にありますね。
ただ、顧客の奪い合いという印象は持っていません。
それぞれが特徴をもって存在しているように感じます。

【名和田】
ほぅ。競合はスポーツクラブやヨガスタジオなどのイメージが強いですが、
ダンス系なんですね。
でも、それぞれが特徴を持ち共存しているというのはいいですね。
まさに脱競争市場といった感じですね。

ちなみに他社とは違う特徴・強みというのは何なんでしょうか?

【武田】
「魅せる姿勢づくり」にフォーカスした実践レッスンを用意している
ことですね。
また、そのためか、雑誌の取材やTV出演の依頼が多いのも特徴です。

単なるダンスレッスンスタジオでもなく、整体でもなく、美容系サロン
でもない、独自にオリジナル開発したメソッドで身体を動かす・・・
この辺りが、指示されている理由かと認識してます。

また、訪れて頂いた方には、是非この大切さを感じていただきたい
と思いますね。

【名和田】
特に支持があるお客さんというか、
利用する会員さんはどんな人たちですか?

【武田】
やはり、忙しく働くキャリアウーマンですね。
忙しい人、美しい人っていうのは自分磨きの意識の高さを感じます。
毎日が充実している人は、仕事はもちろん、
習い事、ブラッシュアップに自己投資してるんですね。

【名和田】
そうかもしれませんね。
集客方法・営業活動はどのようなことをされているんですか?

【武田】
こちらからの営業活動ではありませんが、雑誌やテレビなどに数多く
取り上げていただいています。

あと、webではコラムニストしてオールアバウトで書かせて頂いたりも
してますので、この辺りも集客に繋がってますね。

また参加者の満足度を上げるためでもありますが、
定期的にパーティーを行っています。ここでクチコミが広がっています。
これも効果的と言えるかも知れません。

その他、SEO対策はそれなりに実施しています。

【名和田】
お〜う、パーティーですか!
これって、結構集客型ビジネスにとっては有効なんですよね。
お客さんとの距離感を縮められ、ファン化を促進させますからね。
この辺りも競合にはない、強みなのかも知れませんね。

それでは、今後の課題と展望についてお聞かせください。

【武田】
メディアや媒体の露出が多いうちにたくさんの方に情報発信していき、
姿勢の大切さを伝えていきたいですね。

「凛!と生きる」
・・・の実践ですね。

それと6月より魅せる姿勢づくり「スタイルアーバン六本木」
がリニューアルします!
“2ヶ月で変化できる!コース仕立て”にしていきますので
目的をもってキレイを目指しに来て下さい。
お待ちしております。

■……………………………………………………………………………■
<インタビューを終えて>

武田さんのもう1つの顔は、長野県で子供たちにバレーを教える
先生でもある。
彼女のレッスンは、やさしさと厳しさを持ち合わせるスタイルで
子供から大人まで、多くの人たちに支持されている。
やはり、本人の何よりもダンスが好き、
ここで得た経験を多くの人たちに伝えていきたい!
・・・この思いが競合とは一線を画す強みにもなっているのだろう。

                       (by nawata)
◆名和田 竜(なわたりょう)────────────────

企業のマーケティング戦略から、販売戦略・促進を専門とする
マーケティング戦略コンサルタント。
ランチェスター戦略をベースに、個人及び小さな会社が大きな会社
に勝つための戦略指導に力を注ぐ。

・シナプス・マーケティングカレッジ講師
・NPOランチェスター協会認定コンサルタント
☆著書『誇りを持って稼げる/最強の私を手に入れる!』(ビジネス社)
(http://www.relation-stage.com/)
───────────────────────────────